そもそも心を鍛えるとは何でしょうか?
「ストレスに負けない強い自分を作る」ということを「心を鍛える」を考えている方は多いと思います。
ではどうやって心を鍛えるのか、
そして挫けてしまった時にどう心を整えるか、
自分を律し、メンタル強くする方法をご紹介します。
大前提!誰だって心は折れる
体は鍛えれば、鍛えるほど強くなります。それは心も同じです。
安穏と生きている人よりも、多くの逆境を経験した人ほど、心は強い。
そして、心は逆境や強いストレスでのみ強くなるものでありません。
自己肯定感を高めることで、心も高められれます。
小さなことでも毎日継続すれば、あなたの自己肯定感は高まり、心も強くなります。
ただ、誰だって心は折れます。
そして、強いものほど、折れた時の反動は大きい。
「メンタル強いね」なんて言われる人は、それだけ多くの失敗も挫折も味わっているのです。
弱さを認める
心が折れた時にその弱さを認めましょう。
「心が折れたっていいじゃない」
そんな気持ちで臨むこと。
大切なことは負けないことではないんです。
大切な事は次の行動に移すことです。
弱さを認めて、しなやかな心を強さを持てばいいんです。
成功者が成功するのは、失敗を認めて次の行動に移しているからです。
反省は2秒!次に行動に移しましょう!
負けを認めると心は強くなる!
不思議なことですが、負けを認めることで心は強くなります。
誰だって、失敗も悩みもあります。
負けを認める。その上で、「よし、次こそは!」と思って行動に移していくことが大切です。
だって一度も負けない人生なんてないんです。
次の行動に移せるかどうかは、心の在り方、マインドの部分が重要です。
心を強くするマインドの持ち方
マインドは
- 自分が見聞きする事
- 口にする言葉
- 考えている事
で決まります。
ポジティブな言動、行動を意識していればそうなっていきます。
人の妬みや悪口、悪いニュースばかりを見ていれば、マインドもそうなっていきます。良いニュースを見て、ポジティブな言葉を吐く。これが大切です。
「吐く」という漢字から(ー)マイナスを取ると「叶う」になります!ネガティブな発言をやめると人生は好転します!
心を整える方法
ただ、心を鍛えるのは難しい。挫折も失敗もある。だから挫けそうになったときに心を整える方法も一緒に知っておく必要があります。
運動する
運動とストレスは相関があるという様々な研究がされています。「運動することで生成される『セロトニン』という物質がストレス軽減効果がある」と言われるからです。
実際こちらの研究レポートでも運動した後は不安が軽減され、活気が出る、という結果が出ています。
https://www.kio.ac.jp/nrc/2014/09/16/pressrelease2/
運動もウォーキングやジョギングなどが良いそうですが、どんな運動をするかあまり気にしなくても良いと思います。嫌いなことをやるより、好きなことをすればいい。
私はyoutubeでヨガを見様見真似でやっていますが、お金もかかりませんし、充分に気分がすっきります。
瞑想する
瞑想することも良いと言われていますね。瞑想によって脳の扁桃体という部分が活性するからと言われます。
呼吸に集中することで、恐怖や不安をつかさどる扁桃体(へんとうたい)と呼ばれる脳の部位の活性化を抑え、ストレスが緩和されていきます。
https://job.mynavi.jp/career_tanq/articles/?id=81
でも、瞑想ってどうやるかイマイチわからないですよね。
私もそうでしたが「スタンフォードの自分を変える教室」という著書の中で記載されていたやり方をご紹介します。
瞑想の方法
- 心の中で「吸って、吐いて」と呼吸に合わせてゆっくりと唱える。
- 途中で全然違うことを考えてしまってもOK
- 思考が別のところに行ってしまったら、(心の中でゆっくりと)吸って、吐いてと呼吸に合わせてゆっくりと唱えなおす
- これを5分行う。
アプリやyoutubeなど、様々なツールがあるので自分に合うやり方を見つけるのが良いと思います。
感謝する
私は個人的には瞑想よりも、この「感謝をする」がおすすめです。
小さなことでもいいから、人への感謝をする。感謝をすることで心は穏やかになり、ストレスが軽減されます。
- 家族に感謝
- 仲間に感謝
- 上司や部下に感謝
- 仕事に感謝
相手に感謝する心を持てば、好かれる人になっていきます。
「いつもありがとう」
と心の中で唱えてみてください。
西田文郎さんの「成功したけりゃ、脳に「一流のウソ」を語れ」という書籍の中で紹介されていた「六方拝」という感謝の方法についてもご案内しておきます。
六方拝
- 東に向かって、両親先祖に感謝
- 西に向かって、家族、妻や子供に感謝
- 南に向かって、お世話になった師に感謝
- 北に向かって、友人知人に感謝
- 天に向かって、太陽や空や宇宙や大気に感謝
- 地に向かって、大地に感謝
最初は方向がわからなくなってしまいますが、続けるうちに覚えられますよ!
自分を褒める
積極的に自分を褒めてください。自画自賛しましょう!笑
どんな小さな些細なことでもいいから自分を褒めてください。
- 朝起きれた
- 家族にご飯を作った
- 部屋を掃除した
- 期限内にメールを返信した
- 勇気を出して会議で発言した
- 靴を揃えた
- 電車で席を譲った
自分で自分をガンガン褒める。
試しに今から自分で自分を褒めてみてください。
自分で自分を褒めるだけで、自己肯定感が高まり、心も整います。
紙に書き出す
紙に書き出すことで頭の中にある漠然とした不安やもやもやが消えて、ストレスが軽減され、心が整います。
「あれもこれもやらないといけない」
と自分が軽くパニックになっているとき、タスクを紙に書き出したら、状況を把握できたということはありませんか?
頭の中で考えていることは抽象的だったり、拡散的です。
自分が感じたことや抱えていることを書き出すことで言語化され、客観視できるようになり心は整います。
頭の中で考えるだけでなく、普段から書く癖を身につけるとよいです。
まとめ
「心鍛えて、整えましょう」と言ってもいきなりできる様にはならない。
- 考え方を変えましょう
- 受け止め方を変えましょう
- 周りと比較するのはやめましょう
- 自分軸を持ちましょう
- 悩むのはやめましょう
これは正論です。正しいけれど、正論が一番難しい。
正論を実行するのは一番難しい、、、
けれど、人は絶対に変われる!
ダイエットだって、筋トレだって日進月歩で進んでいきます。
だから心もいきなり強くならなくてもいい。少しづつ鍛えていく。心が疲れたら自分のやり方で整える。
小さくてもコツコツ続ける。そうすればいつの間にか変わった自分に出会えます。